
- 支店のある大阪南港を拠点に港でカーフェリーから荷物を積み降ろす際の車両誘導、窓口での発券業務、船内客室清掃、船内車両の固縛作業などを行っています。
- 高校生の時にアルバイトで働いたのがきっかけです。臨時の職員でもやる気があれば責任ある仕事を任せてくれる、とても楽しい職場だったのでやりがいを感じていました。しかし、一番決定的だったのは、一緒に働く仲間がものすごく良かったからです。良い仲間とこれからも一緒に働きたいと感じたので入社を希望しました。
- 従業員総出で力を合わせて、船の定刻出港を目指して一生懸命考えて段取りし業務を遂行する事です。どんなに厳しい事態が起きても決められた時間内に仕事を納めて船を定刻で送り出したいと思っています。定刻に出港出来なければ、船の運行スケジュールが全て変わってしまい、この先の寄港に影響が出てしまいます。定刻出港は当たり前の様に感じますが船会社の信頼、信用に深く関わる事です。
- 現場は危険な作業も多くあるので職員の安全が一番大切だと考えています。こうした事が徹底出来れば、自ずと仕事の質も高まり、フェリーをご利用頂くお客様にも安全と安心が届けられると思っています。
- 私達はお互いに助け合って行かなければいけない仕事であり、現場おいて密なコミュニケーションをとり、何があっても信頼関係で結ばれている強固な組織にしたいと思っています。上司、部下の関係であっても気持ちが通じていれば良い仕事が出来ると考えています。